【積水ハウス 】イズロイエの外観&外壁の特徴!重厚感で選ぶならコレ

積水ハウスの商品ラインナップの中には、イズロイエという住宅があります。

 

イズロイエには様々な特徴があり、ファミリースイートを初めとする新商品もあるなど、人気が高い住宅だと言えるでしょう。

 

これから積水ハウスで家を建てようか考えている人は、ぜひとも積水ハウスのイズロイエを、検討してみてはいかがでしょうか?

 

これから、

・【積水ハウス】イズロイエってどんな家?

・【積水ハウス】イズロイエはどんな人がおすすめ?

・【積水ハウス】イズロイエの外観デザイン

・【積水ハウス】イズロイエの新商品

・【積水ハウス】イズロイエの口コミ・評判

など、積水ハウスのイズロイエについて、詳しく紹介します!

スポンサーリンク

【積水ハウス】イズロイエってどんな家?

イズロイエとは、積水ハウスが提供している商品の一つであり、木造住宅のグラヴィスシリーズの対となる、イズシリーズの一つです。

 

イズロイエは、様々な商品ラインナップの中でも、特に高級感あふれる住宅となっており、価格が比較的安い代わりに、他の住宅にはない特徴が多く存在します。

 

合わせて読みたい/

【積水ハウス】イズロイエはどんな人がおすすめ?

積水ハウスのイズロイエは、高級感あふれる住宅であり、様々な人におすすめできるでしょう。

 

イズロイエは、他の商品と比べて比較的安価になっているので、買い求めやすいのも大きなポイントです。

 

これを機に、イズロイエの購入を検討してみてはいかがでしょうか?

 

それでは、イズロイエはどんな人がおすすめなのか説明します!

理想の家を建てたい人

積水ハウスの多くは、ある程度の規格に沿った間取りの家を建てるケースですが、イズロイエは自由設計なのが大きなポイントです。

 

自由設計だからこそ、高級感あふれる理想的な住まいを建てたい人に、おすすめできます。

外観にこだわりがある人

イズロイエは内装にこだわっているのはもちろん、外観にもこだわっています。

 

イズロイエの外観には、ダインコンクリートが使われており、重厚感を感じさせながらも、高級感のある住まいになっています。

 

外観の美しさにこだわりがある人なら、イズロイエも候補に入るでしょう。

外壁のメンテナンスに手間をかけたくない人

先ほどもご説明したように、イズロイエにはダインコンクリートが使用されています。

 

このダインコンクリートは、メンテナンスの手間がかからないというメリットがあります。

 

外壁にメンテナンスが必要になるようでは、費用も手間もかかりますし、何より面倒です。

 

メンテナンスの手間がかからないのは、長く住み続ける上で嬉しいメリットだと言えるでしょう。

【積水ハウス】イズロイエの外壁&外観デザイン

イズロイエの美しい外観デザインの象徴とも言えるのが、ダインコンクリートです。

 

重厚感を与えつつも、流麗で端正な美しさを感じさせるのが大きな特徴であり、オーナメントピラーとの相性が良いのが、おすすめポイントです。

 

オーナメントピラーとダインコンクリートの組み合わせによって、より重厚感のある存在感を放ってくれます。

【積水ハウス】イズロイエの新商品はコレ!

イズロイエには、

・ファミリースイート

・WA MODERN

の新商品が新たに加わりました。

 

他のイズシリーズにはない特徴が満載であり、より広い空間でゆったりと、家族で過ごせるのではないでしょうか?

 

それでは、イズロイエの新商品について、詳しく紹介します!

イズ・ロイエ ファミリー スイート

出典:SEKISUI HOUSE

イズロイエのファミリースイートの特徴は、何といっても柱や壁がないことです。

 

仕切りがないことで家族と一緒に過ごしたり、広い空間を活用してイベントを行ったりと、様々な利用用途があるのが、おすすめのポイントです。

 

また、大空間を利用できる利便性の高さがウリであり、実際の坪単価は70~90万円となっています。

イズロイエ WA MODERN

出典:SEKISUI HOUSE

和の美の真骨頂、それがイズロイエのWA MODERNの最たる特徴です。

 

趣があるダインコンクリートと、4寸勾配のなだらかで大きい屋根が、街に溶け込むしなやかな外観を作り出しているのも、大きな特徴です。

 

また、4寸勾配の大きな屋根によって、隣家の視線をシャットアウトできるのが、おすすめポイントです。

 

坪単価は70万円弱となっています。

【積水ハウス】イズロイエの口コミ・評判!

実際に、積水ハウスのイズロイエを建てた人の口コミや評判は、多くあります。

 

イズロイエを建てるべきなのか迷っている方は、事前に口コミや評判を確認することで、参考にできる部分があるのではないでしょうか?

 

それでは、実際に積水ハウスのイズロイエを建てた人の口コミを、ご紹介します!

悪い口コミ

それなりに安かったので、イズロイエを建てましたが、間取りを広くしすぎたせいで、毎日の掃除が面倒です。外壁はメンテナンスする必要がないので助かっていますが、2階の窓を掃除するのが、非常に手間がかかって仕方ありません。

生活しているとたまに窮屈というか、狭く感じることがあります。微妙に天井と部屋の広さが合っていないのかもしれませんし、暗くなるほど感じやすくなります。快適に過ごせているのに、こんなことを感じるようになるとは思ってもいませんでした。

良い口コミ

何よりあの魅力的な外観が気に入りました。高級感はもちろん、重厚感がある外壁は見ていて飽きないですし、存在感があって良いです。メンテナンスが必要ない、というのも嬉しいですね。

鉄骨住宅ということで、多少なりとも狭さを感じるのではないかと思いましたが、実際に住んでみると、そんなことはありませんでした。外観もおしゃれですし、何より部屋が広いので、非常にのびのびとした気分で生活できています。

外観は重厚感がありますが、内装は非常に柔らかく、生活しやすい雰囲気が気に入っています。まさに中と外のギャップが毎日楽しいですし、意外と安く抑えられたので、経済的にも嬉しいのは良いポイントでした。

まとめると

部屋が広いせいで掃除が大変だったり、広いはずなのに狭く感じることもあったりと、何らかの問題があるようです。

 

しかし、外観と内装の雰囲気の感じ方が違うように、高級感や重厚感などを感じながら、生活できることを喜んでいる人も多くいます。

 

イズロイエは、ダインコンクリートを使った外観が最たる特徴であり、メンテナンス要らずの外壁だからこそ、愛着を持って生活できるのではないでしょうか?

まとめ

イズロイエは、積水ハウスの商品ラインナップの中でも比較的安く、特徴的な外観も相まって、気に入る人も多いのではないでしょうか?

 

外壁はメンテナンス要らずですし、2つの新商品を含めて、広い空間でゆったりと過ごせるのは大きなポイントです。

 

外観にこだわりたい人は、イズロイエがおすすめですね。

スポンサーリンク

コメント

  1. נערות ליווי4月 11, 2023 16:39

    このコメントは承認待ちです。

  2. gate.io5月 24, 2023 10:04

    このコメントは承認待ちです。

コメントする